象牙問題について

今週もよろしくお願いします。
よろしくお願いします!
テレワークになったのに、
仕事で押印するために出社という話を
聞いたことありませんか?
あります!
最近は電子判子なんてのも出てきていますが。
いい印鑑には象牙が使われていますよね。
そうですね。高級品です。
実はその象牙。
国際取引が1990年に禁止されているんですよ。
え!?ってことは今売っている象牙はニセモノ…!?
ではなく、規制前に入手した象牙ですよ。
あ、そうなんですね。
日本のように国内市場がある国も、
中国は閉鎖、シンガポールは閉鎖予定です。
世界的にアフリカゾウを守る流れができていますね。
ちゃんと正規ルートの象牙の印鑑は欲しいです!
判子文化は無くなってもいいかなと思いますけど。
私は押印した時に綺麗にできると嬉しいので、
無くなってほしくないですかね。
逆に綺麗にできなかった時は?
綺麗にできるまで何度も押します!

ワシントン条約

正式名称「絶滅のおそれのある野生動植物の種の国際取引に関する条約」。
絶滅のおそれのある動植物の保護を図ることを目的とし、国際取引を規制し、生物、そのはく製や皮革製品などの加工品も規制対象です。

ワシントン条約国内法

1980年に日本はワシントン条約を批准したが、多くの留保品目を設けるなどしたため、希少な野生動植物がペットショップなどで販売され、国際的に非難される事態となり、1987年に国内法として「(旧)絶滅のおそれのある野生動植物の譲渡の規制等に関する法律」が制定されました。その後、「種の保存法」の制定に伴い同法は廃止され、ワシントン条約国内法としての規定は「種の保存法」に引き継がれました。

種の保存法

正式名称「絶滅のおそれのある野生動植物の種の保存に関する法律」。1992年に成立しました。

今日も一つ、環境に関する知識が増えましたね。