【資源】に関する分野からの出題(その28 前編)

今週もよろしくお願いします。
よろしくお願いします!
早速、問題です!
はい!
世界人口約77億人のうち飢餓に苦しんでいる人の割合は、
約9人に1人である?
9人に1人ってことは、約8.5億人!?
まさか、そんなにねー。
じゃ、×でいいですか?
いや、ここは○で!(キッパリ)

【資源】に関する分野からの出題(その28)

現在の世界人口は約77億人ですが、そのうち約9人に1人は、飢餓に苦しんでいる

オリジナル問題

解答 : 1

せ、正解です!
悲しいけど正解してしまいました。
結局食料が足りないってことですよね?
そうですね。
なんか私、農業のIT化という話を聞いたことがあるのですが…。
どこかで…。
「ミ」から始まるとこだった気が…。
お!「ミタデンの植物工場」のことですか!
んー、だったような気もします…。
天候に収穫量を左右されない、再生可能エネルギーを利用した
野菜生産工場の「ミタデンの植物工場」のことですよ!絶対。
詳しくは、こちらからご確認ください!
農業のIT化で生産量をあげることもできます。
そうすることで食料問題が解決に向かえばいいですね!
はい!その食料問題に関する法律が去年制定されたのですが…。
ん?なんですか?
それの話は次週にー。

【資源】に関する分野からの出題(その28)

現在の世界人口は約77億人ですが、そのうち約9人に1人は、飢餓に苦しんでいる

オリジナル問題

解答 : 1

解説

世界人口70億人のうち12%が飢餓に苦しんでいるなか、日本では、年間約1,700万トンの食品廃棄物が排出されています。本来食べられるのに廃棄されている「食品ロス」は、年間約500〜800万トンと推計され、世界の食料援助の約2倍、日本のコメ生産量に匹敵します。

食品リサイクル法

加工食品の製造過程の残渣や流通過程で生じる売れ残り食品、消費段階での食べ残し、調理くずなどについて、肥料、飼料などとしての再生利用や熱回収などを進めるもので、一般家庭から排出される生ゴミは対象外です。

3分の1ルール

食品の製造日から賞味期限までを3分割し、「小売店への納品期限は、製造日から3分の1の時点まで」「店頭での販売期限は、賞味期限の3分の2の時点まで」とする商慣習のことです。

スマート農業

スマート農業とは、ロボット技術や情報通信技術を活用して、省力化・精密化や高品質生産を実現する等を推進している新たな農業のことです。

この問題の掲載は東京商工会議所の許可を得て掲載しています。

今日も一つ、環境に関する知識が増えましたね。