【資源】に関する分野からの出題(その9)

今週もよろしくお願いします。
はい、よろしくお願いします。
松下さん!
環境の勉強を一緒にしてきましたが、どのような内容がありましたか?
は、はい!
えーと、温暖化、大気汚染、森林伐採、ゴミ問題とかですね。
お!素晴らしいですね。
割とポイント押さえていますよ。
でしょでしょ。
では、それらのための行動計画についてご存知ですか?
行動計画…?

【資源】に関する分野からの出題(その9)

1992年の地球サミットで採択された「アジェンダ21」は、持続可能な開発を実現するための21世紀に向けた人類の行動計画である。

第 22 回過去問題第 1 問から出題

解答 : 1

「アジェンダ21」という
持続可能な開発を実現するための人類の行動計画があります。
持続可能?何がです?人類計画?
アジェンダとは、
国際的な取り組みについての行動計画のことを指します。
ふむふむ。
先ほど、松下さんに答えてもらった人類が抱える問題を、
保全しましょうということです。
ほう。
大気保全、森林保護、砂漠化対策、
廃棄物対策などの具体的な行動計画と、
国際的な指針を示す内容です。
お、わかりました!しっかり。わかりました。

【資源】に関する分野からの出題(その9)

1992年の地球サミットで採択された「アジェンダ21」は、持続可能な開発を実現するための21世紀に向けた人類の行動計画である。

第 22 回過去問題第 1 問から出題

解答 : 1

解説

「アジェンダ21」は、持続可能な開発を実現するための21世紀に向けた人類の行動計画です。項目では、大気保全、森林保護、砂漠化対策、生物多様性保護、海洋保護、廃棄物対策など具体的な問題の行動計画を示すとともに、その実施のための資金、技術移転、国際機構、国際法のありかたについて指針を示しました。

アジェンダ21の構成「社会的・経済的側面」

持続可能な開発の実現に向けて、貧困の撲滅、消費形態の変更、人口問題、持続可能な住居、意思決定などを取り上げ、行動方針を示す。

アジェンダ21の構成「開発資源の保全と管理」

待機、森林、生態系、農業、海洋、淡水、化学物質、廃棄物などについて取るべき行動を示す。

アジェンダ21の構成「主たるグループの役割の強化」

女性、青年、先住民、NGO、自治体、労働者、産業界、科学者、農民を持続可能な開発の行動主体として取り上げ、取るべき行動を示す。

アジェンダ21の構成「財源・技術などの実施手段」

資源確保、技術移転や能力向上、科学技術の振興、教育、途上国支援、国際法の発展、情報整備と提供など、実施手段を示す。

この問題の掲載は東京商工会議所の許可を得て掲載しています。

今日も一つ、環境に関する知識が増えましたね。