ミタデンのなるほど!そうだったのか!

SDGsの目標⑭

285

2022年3月25日放送

なるそうのtwitterをフォローして最新情報をチェック!

今週のお便り

SDGsの目標⑭

最終回の今日は、SDGs14個目の目標「海の豊かさをまもろう」についてです。
SDGs14個目の目標

世界で起こっている問題に対して、持続可能な開発目標として定められたのがSDGsですが、その中でも目標14では「海の豊かさを守ろう」を掲げています。 海洋は私たちにとって重要な環境であり、漁業や観光などは社会、経済発展に不可欠です。 この海洋資源を持続的に開発しつつ、生態系を守っていくことは海の豊かさを維持する上では重要な課題となっています。 しかし海洋は水質汚染や気候変動にさらされ、環境の悪化や生態系を歪めてしまう状況に陥ってしまっています。 そのため現在の環境を改善しつつ、海洋や海洋資源を保全し、持続可能な形で利用できる世界を目指すのが、この目標14となります。

引用:https://bit.ly/3JFEzPC
多くの恵みをもたらす海は僕たちが出すプラスチックゴミによって汚染が進んでいます
たしかこのままだと海のプラスチック量が2050年までに魚の量を上回るそうですね。
そうです。最近では、魚の乱獲も指摘されています。
魚の乱獲問題

日本の漁業者は、海洋資源や漁業の状態の適切な把握と資源調査による資源評価を元に、科学的に算出されたデータに基づいた漁獲を行うことで、安定的な海洋資源の供給を守ろうと努めています。 しかし、ごく一部にはその漁獲量を守らず、過剰に漁獲している人もいます。それは日本のみならず海外でも発生しており、海洋資源を守る上では由々しき問題です。このように漁獲量を守らない漁業を過剰漁業と言い、問題視されています。

引用:https://bit.ly/3wrL6tl
だから「海の豊かさをまもろう」という目標ができたんですね。
ちなみに日本の使い捨てプラスチック廃棄量が世界から見ても多いのを知っていますか?
日本のプラスチック廃棄量

2018年6月に発表されたUNEP(国連環境計画)の報告書『シングルユースプラスチック』によれば、日本のプラスチックごみの廃棄量を人口1人当たりに換算すると32kg、アメリカに次いで世界第2位です。

引用:https://bit.ly/36ECJjl
レジ袋が有料になったとはいっても、日本はプラスチックにあふれた国ですよね。
海のゴミを減らすためにプラスチックの使用量自体を減らしていく必要がありますね。
エコバッグを使ったりマイボトルを使ったりちょっとした心がけで海は綺麗になります。
環境問題は私たちのちょっとした心がけで絶対に解決できますよね!
いいですね!まずは知ること、関心を持つことからでよいので始めてみてくださいね!

今日も一つ、環境に関する知識が増えましたね。

『ミタデンのなるほど!そうだったのか!』とは?
太陽光発電をはじめ、環境に優しい取り組みを目指している株式会社ミタデンがお届けしています。環境についてもっと楽しく、分かりやすく興味を持ってもらえるようなラジオ番組です。『ミタデンのなるほど!そうだったのか!』の放送日はMBCラジオで毎週金曜の9:14頃から!ぜひ、お聞きください!
テーマが採用された方に、
番組オリジナル「ステッカー」プレゼント!

ミタデンのなるほど!そうだったのか!
へのお便りはこちらから。

テーマ募集中!