【資源】に関する分野からの出題(その27)

今週もよろしくお願いします。
よろしくお願いします!
おしゃれな松下さんはビニール傘は使いませんよね?
使わないですねー。普段は。
普段は?
帰りしなに、雨が降ってきたらサッと買っちゃいます…。
私もです。便利な世の中ですよね。
しかし!
ドキッ!

【資源】に関する分野からの出題(その27)

日本国内で消費される傘は、年間約1億2000万から3000万本と言われている。

オリジナル問題

解答 : 1

そのビニール傘、何回くらい使いますか?
んー、気付いたら無くなってることが多い気が…。
そしてまた買ってしまう…。
面目ない…。
私もです…。
ビニール傘はビニールですが、リサイクルしづらいんです。
え!
ビニールっていっても、骨組みは金属ですよね。
確かに…。
ビニール傘はリサイクルが難しいので、リデュースとリユースですね!

【資源】に関する分野からの出題(その27)

日本国内で消費される傘は、年間約1億2000万から3000万本と言われている。

オリジナル問題

解答 : 1

解説

日本では、年間1億3000万本の傘が消費されています。これは世界一の量になります。このうちビニール傘は、約8000万本になります。そのビニール傘は、金属の骨組みとビニールを付けるために、強力な接着剤が使われているため分解できず修理が困難で、リサイクルもとても難しいです。

リデュース(Reduce)

リデュースとは、ゴミそのものを減らす取組のことです。

そのためには、ゴミになるものをできるだけもらわないや、必要以上に物を買わない、大切に使うということがあります。

リユース(Reuse)

リユースとは、再利用する取組のことです。

ものを何回も繰り返し使ったり、不要なものを必要な人に使ってもったりすることなどがあります。

リサイクル(Recycle)

リサイクルは、ゴミを資源として再活用する取組のことです。

ゴミを分別回収して、再活用したり、熱エネルギーにしたりすることや、他のものに作り替えて使うことです。

この問題の掲載は東京商工会議所の許可を得て掲載しています。

今日も一つ、環境に関する知識が増えましたね。