【その他】に関する分野からの出題(その15)
				よろしくお願いします…。
実は私…、MBC1エコな女性を目指すのをやめようと思っています…。
		実は私…、MBC1エコな女性を目指すのをやめようと思っています…。
				よろしくお願…えぇえ!!
			
		
				長いことお世話になりました…。
			
		
				ちょちょちょ!(一人でラジオは厳しいゾ)
			
		
				せ、成長の限界です…。
			
		
				お!成長の限界!待ってました!
			
		
				はぁ…(なに楽しんでんのかしら…)
			
		【その他】に関する分野からの出題(その15)
世界の有識者で構成された民間組織「○○」は 1972年『成長の限界』を発表し、人口増加や環境汚染がこのまま続けば、100年以内に地球上の成長は限界に達すると警告した。
			解答 : 3ローマクラブ
				今週の問題は、
100年以内に地球上の成長が限界に達すると警告した組織はなんという組織ですか?
という問題です。
		100年以内に地球上の成長が限界に達すると警告した組織はなんという組織ですか?
という問題です。
				ん?成長の限界?
			
		
				そうです。地球の成長の限界がくるという警告です。
			
		
				あら、それが100年以内に?
			
		
				はい。それを発表したのが、1972年なので…。
			
		
				あと50年ちょっと!大変だー!
			
		
				そうなんですよ。
それくらい地球規模の危機が迫っているということです。
		それくらい地球規模の危機が迫っているということです。
				私にできることは何かないかな…。
			
		
				ほ…(ご自身の発言を忘れてくれたか)
			
		
				ラジオで環境問題をみなさんにお伝えすることができます!
			
		
				お!これからもよろしくお願いします!
			
		
				がってん承知の助!
			
		【その他】に関する分野からの出題(その15)
世界の有識者で構成された民間組織「○○」は 1972年『成長の限界』を発表し、人口増加や環境汚染がこのまま続けば、100年以内に地球上の成長は限界に達すると警告した。
解答 : 3ローマクラブ
解説
ローマクラブは、1968年に、地球規模の危機に対して、その回避の道を探索することを目的として設立された民間のシンクタンク組織です。科学者、経済学者、教育者、経営者などによって構成されています。
この問題の掲載は東京商工会議所の許可を得て掲載しています。
			今日も一つ、環境に関する知識が増えましたね。
		
	
	